UPDATE - '08.03.30
**************************************************
【 News@アルバム "HIStory" 】 - page.5 -
アルバム "HIStory" Teaser
Scream Childhood You Are Not Alone Earth Song
They Don't Care About Us Stranger In Moscow HIStory Smile
S I D E S T O R I E S
Teaser 撮影現場にて 彫像マイコー日本上陸 MJ Changes HIStory - MTV,ABC,BET
レコーディングスタジオ in NY '94 They Don't Care About Us ブラジルver.撮影現場
●Hong Kong Hit Radio - Best Song of the Year
■'95年6月5日発行分■
[※この時点では曲名は提示されず]
■'95年10月5日発行分■
第1弾シングル "Scream" も初登場5位と 今までの6位を抜いて初の快挙だったけれど、マイケルはさらに自身の記録を塗り替えちゃった!
「ヒストリー」 を地で行くマイケルはパワー全開!
7月28日、米ABC,MTV,BETで 『MJチェンジズ・ヒストリー』 という30分のスペシャル番組が放映された。 番組ホストを務めたのはビル・ベラミー。
マイケルの新しいフィルム "You Are Not Alone" のプレミアと、"They Don't Care About Us" の詞を撮り直しているところが収められている。
上の記事のプレミア放映にギリギリ間に合ったというお話。 以降も映像流出は確認されていない
<一部抜粋 (全内容は MJ Talks 『Simulchat '95』 を参照)>
僕はとっても楽しかったんだけど、彼女にはちょっと大変だったかもね。
「マイケル・ジャクソンの歌声が気に入っている。 マイケル・ジャクソンは素晴らしいよ。
今、"You Are Not Alone" のスローナンバーが大好きだ。 なんでマイケル・ジャクソンのように素晴らしいアーティストが、チャートで僕の下にいるんだ? ショックで信じられないよ。」
と、ラジオの生番組で答えた。
日本では "You Are Not Alone" の国内盤はまだ発売されていないが、輸入盤のみで早くもチャートを賑わせている。
この模様は、日本では10月7日にケーブルTV及びCSでもオンエアされる。
■'95年11月5日発行分■
パーティは黒人アーティスト達のパフォーマンスで始まりましたが、会場に集まった観客のお目当てはやっぱりマイケル。
マイケルは "You Are Not Alone" を歌い、TV局から "ベスト・パフォーマンス賞" を贈られました。
「感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。I love you more!」
と、素晴らしい笑顔で応えました。
ちなみに、いつも一緒のリサ夫人は欠席だったそうです。
日本のエピックソニーに松本明子さんが出向いて、「無修正ビデオが見たーい」 と申し入れた、ばかばかしいが笑える番組構成となっていた。
■'95年12月5日発行分■
ゴールドとプラチナを獲得したことになり、マイケルの16枚目のゴールド・9枚目のプラチナとなった。
マイケルは出席しませんでした。
今回はマイケルの "You Are Not Alone" が入って2,500円で発売中。
■'96年1月5日発行分■
マイケルは 「特別功労賞」 に,ジャネットは 「ジ・アーティスト・アチーブメント賞」 を受賞した。
マイケルに対しての賞は、“You Are Not Alone” がビルボード史上初の初登場1位という業績を讃えたもの。
マイケルの代わりに賞を受け取ってくれたのはティナ・ターナーで、その時のティナのコメントは
「素晴らしい記録を讃えるこの授賞式の場に、残念ながらマイケルは出席することが出来ません。
彼は今、NYの病院のベッドの上にいます。早く元気になるよう皆で祈りましょう。」
というものだった。
■'96年2月5日発行分■
また、年間アルバムセールス・チャートでは、東京で第5位でした。
■'96年3月5日発行分■
"You Are Not Alone" が "ベスト・ソング・オブ・ジ・イヤー" 受賞。
シングルジャケットは、実は裏焼き
■'99年12月5日発行分■
「前作の "You Are Not Alone" は、僕にとってとても良い経験になったよ。
直接マイケルが電話をしてきて、"曲を創ってほしい" って言ったんだ。 僕は、マイケルの素晴らしい曲で育った。
素晴らしい人と一緒に仕事をすると、成長するんだよ。 マイケルはとても謙虚だったよ。」
■'00年12月5日発行分■
「マイケルの曲創りの最中、 "僕はマイケル・ジャクソンだ" と思い込んでるんだ。 僕は彼になる。 彼自身にもそれを感じて欲しいんだ。
だから僕は、マイケルになりきってボーカル・レコーディングをしているんだよ。
"You Are Not Alone" を彼に渡した時、僕の "モノマネ" を聴いたマイケルは笑ってたよ。 でも彼には、僕がどの位 "マイケル・ジャクソン" を身の内に感じているのかを感じて欲しかったんだ。」
現在32歳のR.ケリーが、自分のニューアルバム 『TP-2.com』 を発売するにあたりインタビューに答えたものです。
"You Are Not Alone" のような素晴らしい曲を、なぜ自分用に確保せずに他のアーティストへ渡したのか? という質問が及び、それに対して以下のように答えました。
「僕の歌は、カスタム・メイドのスーツみたいなものなんだよ。
マイケルのために書いた歌は、到るところで彼を考えた上で創ったのであって、他の誰も… 僕にだってそれを歌うことは出来やしないよ。 歌は、その歌手のためのものだと信じてる。
マイケルは実にユニークな人だよ。 あの歌の後半の、和音とアレンジメントを改めて聴いてごらん。 それって、全体にわたってマイケルが創ったものなんだよ。」
マックスフィールド・パリッシュの油絵 『Daybreak』(1922年作品) が一部インスピレーションとなった
▲ page.4 へ ▲
▼ page.6 へ ▼