UPDATE - '08.05.28
**************************************************
【 News@アルバム "HIStory" 】 - page.10 -
アルバム "HIStory" Teaser
Scream Childhood You Are Not Alone Earth Song
They Don't Care About Us Stranger In Moscow HIStory Smile
S I D E S T O R I E S
Teaser 撮影現場にて 彫像マイコー日本上陸 MJ Changes HIStory - MTV,ABC,BET
レコーディングスタジオ in NY '94 They Don't Care About Us ブラジルver.撮影現場
※未発売。 発売間際に廃棄された中でわずかに残ったシングルCDと12インチ,プロモ用CD
■'97年8月5日発行分■
■'97年12月5日発行分■
また12月1日に予定されていたイギリスでのTV出演もキャンセルしている。
当時、ショートフィルムをヨーロッパで撮影する(orされた)との "話" が一部で報じられた。
これら画像はその撮影時でのアウトカットなのか 単なるスチールなのか、さだかではない
付 記 ― "Smile" について ― 文責:らか
'36年作品のチャーリー・チャップリン監督・脚本・製作・主演の映画 『モダン・タイムス』 の挿入曲で、チャップリン作曲。
[ ちなみにアメリカで公開された2月、2度目の来日をしている。
日本での公開は2年後の'38年(昭和13年)。]
当時は歌詞もタイトルも無かったが、18年後の'54年に作詞家のジョン・ターナーとジョフリー・パーソンズによって歌詞が書かれ、同時に "Smile" というタイトルが付けられた。
その作業は、チャップリンが政治的思想を問われアメリカから国外追放('52年~'72年)されている最中に行なわれ、つまり歌詞に関してはチャップリンは完全ノータッチ。
歌詞のついた曲はすぐにナット・キング・コールにより大ヒット。
その後も、チャップリンの友人でもあるリタ・ローザや、トニー・ベネット,エリック・クラプトン,エルヴィス・コステロ,マイケル・ボルトン,ダイアナ・ロス,バーブラ・ストライザンド等、数多くのアーティストがカヴァーする。
チャップリンが再びアメリカの土を踏んだのは '72年、NYのリンカーン・センターで開催された 『アカデミー賞』 から "特別名誉賞" を授与された時で、実に20年ぶりの事であった。
そんなチャップリンを讃え、出席者全員によって "Smile" が歌われた。
シングルジャケットに用いられたのは、『キッド』('21年作品)のトリビュート・スチール
▲ page.9 へ ▲