初めて観た あの時の感覚が、再び胸によみがえるよう。
-
のっけから大迫力の 「Man In The Mirror」。思わずいっしょに歌ってしまう私に、隣の息子が 「歌うな!」
こちらを向いたマイケルに思わず「マイケル!」 と手を振れば、娘が 「何やってるの!」 と制止。
それにしても他の観客の方々は信じられないくらい静かだったわよ。どうしてあれが一声も出さず、体も動かさずに観れるのか、私には理解できない。
イヤーよかったナァー。 マイケルかわいかったよー。また観に行くんだ。今度は子供たち連れないで。
- ワクワクドキドキしながら観に行った 『ムーンウォーカー』…。
はじめに、フランスかどっかのコンサート風景が出てきて、『マン・イン・ザ・ミラー』 をうたうの…。いきなり涙が出そうになってしまって、びっくりしてしまいました。
あと、ウサギさんとダンスのし合いっこをしている表情が、とても愛くるしかったです。やっぱりマイケルだなぁと改めて思った映画でした。
-
初日の学校帰りに観てきましたv
小さい頃のフィルムで楽しみ、 "BABY BAD"(?) で, "SPEED DEMON" で笑い転げ、 "LEAVE ME ALONE" のセットに驚き、 "SMOOTH CRIMINAL" のダンスシーンetc.で思わず溜め息…
う~ん最高!
やっぱりMICHAELってすごい人と改めて感じました。愛をしっかり受け止めました! あーもう1回観たい!
"COME TOGETHER" シングルカットしてよーv
- 目がスクリーンから離せない映画だった。
始めの "マン・イン・ザ・ミラー" なんて、涙がちょちょ切れるほど。 手に持ってたコーラを忘れるほど感動した。 ホントに "かなしばり" にあったよーな感じなんだなーこれが。
あと、うさぎと踊ってるときのマイケルのあの目がまんまるくって、 "お、やるな!" ってカンジのかわいい目で、なんかうれしくなった。
たくさん歌が入ってて、もー最高だった。 ぜひ1度観てみるべし。
![](image/mwr/sd01.jpg)
- MOONWALKER、すっごくよかった!
もう最初の 「Man In The Mirror」 から最後の 「Come Together」 まで興奮のしっぱなし!
「Smooth Criminal」 なんて、我が目を疑うすごさだし…v
あと何百回観ても足りないくらいよね! これであとも少しセリフが多かったらなぁ…。(少ないよねー!)
うさぎとおどる時のびっくり目もかわいかったv
-
MOONWALKER、最高にかっこよかった!
ベビーバッドも、マイケルとうさぎさんんが一緒に踊るシーンも楽しかった!
Smooth Criminal の歌とDanceを見て、口が開きっぱなしでした。
ミスタービッグとの闘いには こっちまで必死になって 「マイケルがんばって!」 って口に出しそうになりました。
マイケルの魅力いっぱいで、もっともっと観たいよー!
- 私は思わず5回連続で観てしまった。はりきって最初の2回はいちばん前で観たら、首が痛くなってしまった。
まぁそれはいいとして、映画は予想以上。子供に対するあの優しさと、ウサギとじゃれ合っている時のあの表情! サイコ~~
そして何といってもDANCE!(あの腰はかなりきてる) あざやかさに圧倒された。
- きゃああ~~v ついに観たわぁ~~v
MICHAELが "MAN IN THE MIRROR" を熱唱しているのを観て泣きそうになって、MICHAELがうさぎのぬいぐるみと踊りくらべをしてるのを観て笑いが止まらなくなって、 "LEAVE ME ALONE" を歌ってるのを観てなんか複雑な気持ちになって、 "MOONWALKER" を観てドキドキして感動して、終わったら 「もう1回観たい」 と言って連れの友達を困らせて、家に帰る時になって 「絶対もう1度観てやるぞ」 と心に決めて…
もうMICHAELがすっごくすてきv
- 「ムーンウォーカー」 が私たちに残してくれた物は、忘れかけていた愛と正義・夢と希望なのです。(ビバロックより)
うわさと僕とどっちを信じるんだい?
マイケルは、映像と音楽ですべてこれに答えてくれているのです。
![](image/mwr/lma03.jpg)
- 素敵でした。 今まで彼の心の中に大切にしまってあった宝箱をそ~っと開けてしまったような、そんな気がして。
涙あり笑いあり、その中にも彼のメッセージが… やっぱりこのワク内では語り尽くせないヨ。
最後に、Michael やったネ!
- あたしが一番よかったと思うシーンは、マイケルとうさぎのスパイクくんがダンスし合うところっっっ。 いいなぁーっ あーいうのって。 マイケル楽しそうなんだものね。
マイケルってば帽子がよくにあう。まるで頭にくっついてるみたい。あんなに頭ふってよく落っこちないなぁと感心してしまった。
リブ・ミー・アローンの曲で、1人で遊んでるのってなんか悲しい。マイケル遊ぶ人いるのかな??
![](image/mwr/lma01.jpg)
- 11/7、昨日また 「MOONWALKER」 を観てきました。前回は予習の後のお勉強。今回はさらに掘り下げてきました。そしてまた観たくなりました。
周囲の中傷や噂をしっかりと受け止めて、さらに茶化してしまったセンス。自分の愛する人が危険に晒されたら勇気をもって立ち向かう力強さ。(身をかわして逃げるだけじゃない。) 世界を平和にしたい彼の気持ち、よくわかります。
そして歌もダンスも最高!
今度はいつ行こうかナっ、また逢いに行くよマイケル!
もっといろいろ書きたいけど、サイズからはみ出ちゃったのでこれで。
- とにかく、プロモーションビデオ感覚でした。これが映画だよと言われると困惑してしまうのです。
マイケルのメッセージは解るのですが、それが曲に合わせてあるのでブツ切りになっているし、メインである 「スムースクリミナル」 も時間的に短すぎると思います。 「スムースクリミナル」 の内容をもっとふくらませて1本の映画にしてくれれば良かったのに…。
面白いところはいろいろあったので実験していると考えるべきなのかな。
ただ、ひとつだけイヤだったのは、ラストに 「BAD」 のアルバムジャケットが出たことです。あれじゃまるでプロモーション映画じゃないですか。 (もしかして、そのつもりで作ったの?)
- ラッキーにも、ある電気店で 「ムーンウォーカー」 のLDを放映していました。
大画面のマイケルに見入っていると、横の人が 「こういうダンスが得意なんだよね、このおじさんは!」 だって。
え~~何ということを。マイケルをおじさん呼ばわりして、その人がよっぽど変なオジさんでしたよ。 夢を壊すような事を言わないでね。
- 試験が終わり、やっと 「MOONWALKER」 を観に行くことができ、朝から5回も見てしまいました。 何回観ても感動したのはもちろん“すごい”の一言でした。
ダンスシーン “スムース・クリミナル”、これを観て、何も言うことが出来ませんでした。 あまりの凄さにびっくりして目から涙がいっぱい溢れてしまい、本当にMichaelの偉大さに圧倒されてしまいました。
それと、子供を助けるMichael、それは演技だけではなく、本当の彼の子供を思う気持ちが現われていたと思いました。演技だけだったら、あんなに凄い顔をして怒らないもの。やっぱり彼は、子供を思う心はピカイチだと思います。
ケティーを抱く彼の表情は、何とも言えないほどすてきでした。 もし私がケティー役だったら… と何度思ったことか。
とにかくこの映画は夢がいっぱいあり、とてもすてきな映画だと思い、また彼の偉大さ・素晴らしさを知ることが出来、本当に良かったと思います。
- とうとう観たわっっ MOONWALKER。
観る前は、子供だましのようなくだらない映画だったらどーしましょーと、不安と期待が半分こ。
ところがどっこい、そんな不安はどこへやら。 私が思ってたよりも、Michaelは偉大な人なんだ、ってわかった。 ほんとにすごい、すごい人なんだって。
笑顔がすごくかわいかった。 Michael大好き!
- スリラーの頃の若者マイケルが、すっかり大人の男性に変わって。
縞のスーツで踊る 『スムーズ・クリミナル』、日本語の 「素晴らしい」 の言葉ではとても足りない。
HE IS GREAT !!
あまりに魅力的で、自分が呼吸するのさえ忘れてしまっていた。
![](image/mwr/sc_07.jpg)
- 観てきました 「MOONWALKER」!
やだあ! マイケルが映画館っていうステージで私たちに夢をくれるのね… なんて気持ち、キャプテンEOを思い出す。
スピードデーモンのうさぎとのDanceや表情がキュート!
30sのメインのDanceシーンは、Tちゃんが 「息ができない」 って言っていたとおり、言葉では表わせないくらい素晴らしいものでした。
- 「ムーンウォーカー」 は、少し期待はずれでした。 マイケルごめんね。
Storyがあまり良くなかったし、あまり感動がなかったように思います。やっぱり 「スリラー」 の方が良かったように思いました。 ごめんねマイケル。
But、スムース・クリミナルのパフォーマンスは良かったよ! 私もダンサーになりたいくらい、マイケルの足のからみ合いと腰がセクシーで、とても良かった!
あーマイケルどーしてあなたはマイケルなの? って言いたいくらい、ダイスキです。
長男(3年生)が先日、 「ママがマイケルを好きにならなかったら普通のお母さんだったのにね」 と言いました。 「ごめんね」 と私が言うと、 「いつもマイケルの歌を聴いていて飽きないの? 飽きないんだったらずっと飽きるまで聴いていていいよ」 と言ってくれました。
私がマイケルを好きでいられるのも、みんな子供と主人のおかげです。
私は死ぬまでマイケルの大ファンでいられたら、そしてマイケルのファンになれた事を心から幸せに思います。
- みました! ムーンウォーカー。 最高。
もうムーンウォークの気分です。
かんどうのラストシーン、2回もみてしまった。
むりやり友達をつれていったのですが、そいつも翌日からファンになって BADまで買い、学校ではムーンウォークをします。 そいつはU田とO塚です。
- 私は観に行った。4回も。 親にウソついて観に行った。
だってあの、スパイクとダンスする時のあのカオがたまらないっっっv あの時のカオは全部良いv
あと、"Smooth…" の時のダンスの45°…。 あれはできない。 あとのは何とかやろうと思えばできるが、あれだけはできない…;
もっかい観に行こーっと。 最っっっ高!
![](image/mwr/sc_05.jpg)
- 10/29、私は観た… オールナイトで…。
もう何と言っていいかわからないほど感激の嵐でした。 あの SMOOTH CRIMINAL のダンスシーン、まったくと言っていいほど新しいもの。音もいいし、一番はやっぱりまいけるだー。
EOよりも長くアップでみれて、うーんかんどうだぁ。
あのガンダムにはびっくしだぁー。
- 車や超合金ロボットに変身する人、嫌!
やっぱり愛の使者は Captain EOだよォ… と私は思う。
これでは 「MOONWALKER」 の感想になっていないってば…;
- 私、今日3回目を観てきたのです。それは、あるシーンを観たいからなのです。
SFXよりダンスより もっと強く心に突き刺さったのは、宇宙に帰ったマイケルを慕って子供たちが淋しさでいっぱいの所へ、マイケルが再び帰って来るのです。
子供たちを抱きしめるマイケルの優しさにあふれた目元。素晴らしい目をしているのです。感激です。
- もう感動して涙ボロボロでした。マイケルの優しさが伝わってきました。
最後の方で、マイケルがケティを抱きしめた時のあの顔、すごく優しそうなんだもん。惚れ直しちゃった!
それにあのダンスシーン、「キャ~~カッコイイ!」 もう興奮しちゃった。
あと 「SPEED DEMON」 のビデオ、ものすごくカワイイ! ウサギと踊り合っていた時のマイケル、ほんとにかわいくて大好き!
そして最後の歌 「Come Together」 では男を感じてしまった~~。
- 映画 「ムーンウォーカー」 ですが、すっごくかっこよかったです。
ストーリーはまぁまぁだったけど、スムーズクリミナルとカムトゥギャザーが ダンスといい、とにかく最高!
![](image/mwr/ct_01.jpg)
- マイケルがラヴィットと一緒に踊るとこの彼のあの目がまん丸になる表情がとってもカワイかった。
最後の 「カム・トゥギャザー」 は、とびきり色っぽいし、スクリーン一杯にカッコイイマイケルが見れて思いっきりしあわせでした。
また今夜も私を不眠症にしてくれるワ。神戸は11日で終わりデス。ヤッター!?
- 筆舌に尽くしがたいほど素敵だった。マイケルの夢のすべてが集結されてて、すばらしかった。
マイケルの笑顔がとても良くて、特にスピードデーモンでうさぎの友人とダンスの競争をする時の笑顔は、何と表現したら良いのかわからないほど素敵で、頭から離れません。
カム・トゥギャザーの熱唱もすばらしかった。
こんなすばらしい映画なのに、私が観に行った時は観客が3人しかいなかった。(田舎だからね)
4回続けて観たんだけど、常に3,4人しかいなかったよ。興行成績が急に心配になった私です。
マイケルの夢のすべてをかけた映画。お金の問題ではなく成功させてあげたい。マイケルの曇った顔は見たくない。
- 初日、2回観ました。翌日、4歳の息子と観に行きました。
とてもマイケルらしい夢いっぱいの映像と、マイケルが私たちに伝えたかった真実のメッセージがいっぱい詰まっていて、繰り返し観ていたいと思いました。たくさんの日本の人が観てくれるといいなと思います。
身を乗り出して観ていた息子も、息子なりの感じ方で感激していたようです。
将来マイケルは、ウォルト・ディズニーが夢をディズニーランドに託したように、マイケルも自分の夢をみんなが喜ぶような夢の楽園を作りたいと思っている,絶対に実現させるだろうなと映画を観て思いました。
「ムーンウォーカー」 は、マイケルの新しい夢の第一歩のような気がします。
![](image/mwr/sc-making_01.jpg)
- 私が MOONWALKER を観たとき、ムービーの中にいた客は30人くらい。
このとき私は地方に住んでてよかったと思った! だってMichaelがよく見える。
んーっ いいえーがだった!
- 私は、10月30日にマイケルの映画 『ムーンウォーカー』 を観に行った。
とってもかっこ良かった! 早くコンサートに行きたい! コンサートの方が映画より絶対迫力あると私は思う!
- 今日11/1、『MOONWALKER』 をやっと観て来ました。
初日も日曜日もそして10/31も、子供たちの学校や幼稚園の行事で予定がいっぱい。今日を心待ちにしていたのです。子供と11/6に観に行く約束なのですが、「待てない!」 と1人こっそりと観て来ました。
内容は、いろいろ情報が前もってわかっていたので、正直言って、予習を終えた勉強をしてるみたい。 おもしろくてよくわかるのだけれど、「知りすぎてたナァー」 という感じもあります。
でも、楽しかった。 マイケルすごく素敵。 だってとても彼自身が楽しそうに演じてると感じられたから…。
11/6、今日よりも大きいスクリーンでまた観るとどうなるか楽しみです。
- 流れ星 見れば心は ムーンウォーカー
流れ星 見ればマイケル make a change
私たち 一人一人が MOONWALKER
- 3回観ました。もう1回観るつもりです。 ウーンかっこよかったの一言!
客観的に見ればいろいろとありますが、私たちファンにとっては最高でした。
でも、ちょっとMICHAELのセリフが少なかったヨー。もっともっとしゃべってるMICHAELを見たかった。聞きたかった。やって欲しかった。
- あー いよいよ Michaelに会えるv と思うと映画館のシートで体を硬くしてしまいました。
シリアスなテーマの中に、楽しい "Dileo"氏の名前をユニークに登場させるところは彼のイタズラ心を感じるし、全編そういった部分が感じ取れる素晴らしい作品!
とにかく、4回観ましたがまだまだ観たりない! 観るたびに彼の沢山のメッセージを受け取ることが出来る。 書き尽くせないほど沢山!
"I'm so happy to see film !!"
top▲
|