【 VICTORY Tour '84 】
( VOL.73 / Mar 1995 )
|
set list stage episode schedule data program books
夕闇せまる蒸し暑い夜。いよいよジャクソンズの3年ぶりのステージが開幕を迎える。
光り輝く人工照明のもと、高まる期待と緊張、今か今かと待ち望む、数万人のロック・ハングリー・ファン。1分経過する毎に雰囲気はじりじりと耐え難い。まるで1分が1年かのように感じられ、耐え切れなくなった人々はジャンプしている。興奮のあまり、あちこちからすすり泣きも聞こえる。
マイケル・ジャクソン。
ポップス界の神にも似た奇跡の王様が目の前に現れるその瞬間を、固唾を飲んで待ち続ける。
そして、突如スタジアムのライトが消えた 。
【当時のコンサート・レポートより抜粋 】
|
'84年、5ヶ月間にわたって行なわれたジャクソンズの 『VICTORY Tour』。
このステージを “生”で観ることの出来た幸運な人は、日本にはいったい何人いるのでしょうか。 当時、12月のLAツアーが50万円で企画されたとの話もありますが、時を戻せるものなら いくら出してでも観たいよ~っ!という方もきっと少なくないのではと思います。
あれからどんどん時間は過ぎ、マイケルの超人的なカッコ良さと美しさにはますます磨きがかかり、歌も踊りも果てしなく洗練されてゆき、勿論そんなマイケルが大好きだけど、それでも 「あの頃のマイケルが死ぬほど好きっ!」 という方も少なくないはず。
当時、全ての記録を塗り替えた史上空前のスーパー・ショウ、今となっては “伝説” と化している 『VICTORY Tour』。
あれから10年の節目ということで、この機会にステージ内容やいろんなエピソードの紹介等も含め、まとめて振り返ってみたいと思います。 【※当時の冒頭文より】
|
**************************************************
= set list =
( 演奏曲目 )
|
- Wanna Be Startin' Somethin'
- Things I Do For You
- Off The Wall
- Ben (イントロのみ)
- Human Nature
- Heartbreak Hotel
- She's Out Of My Life
- Let's Get Serious
- You Like Me Don't You
|
- Tell Me I'm Not Dreamin'
- MEDLEY : I Want You Back / The Love You Save
- I'll Be There
- Rock With You
- Lovely One
- Workin' Day And Night
- Beat It
- Billie Jean
- Shake Your Body (Down To The Ground)
|
top▲
|
**************************************************
**************************************************
**************************************************
= schedule =
( ツアー日程 )
|
| 1984 | CITY | STADIUM |
1 | 07/06 |
Kansas City, MISSOURI |
Arrowhead Stadium |
2 | 07/07 |
3 | 07/08 |
4 | 07/13 |
Dallas, TEXAS |
Texas Stadium |
5 | 07/14 |
6 | 07/15 |
7 | 07/21 |
Jacksonville, FLORIDA |
Gator Bowl |
8 | 07/22 |
9 | 07/23 |
10 | 07/29 |
East Rutherford, NEW JERSEY |
Giants Stadium |
11 | 07/30 |
12 | 07/31 |
13 | 08/04 |
New York City, NEW YORK |
Madison Square Garden |
14 | 08/05 |
15 | 08/07 |
Knoxville, TENNESSEE |
Newland Stadium |
16 | 08/08 |
17 | 08/09 |
18 | 08/17 |
Detroit, MICHIGAN |
Pontiac Silverdome |
19 | 08/18 |
20 | 08/19 |
21 | 08/25 |
Buffalo, NEW YORK |
Rich Stadium |
22 | 08/26 |
23 | 09/01 |
Philadelphia, PENNSYLVANIA |
JFK Stadium |
24 | 09/02 |
25 | 09/07 |
Denver, COLORADO |
Mile High Stadium |
26 | 09/08 |
27 | 09/17 |
Montreal, Quebec CANADA |
Olympic Stadium |
28 | 09/18 |
29 | 09/21 |
Washington D.C. |
RFK Stadium |
30 | 09/22 |
31 | 09/28 |
Philadelphia, PENNSYLVANIA |
JFK Stadium |
32 | 09/29 |
33 | 10/05 |
Toronto, CANADA |
Canadian National Exhibition Stadium |
34 | 10/06 |
35 | 10/07 |
36 | 10/12 |
Chicago, ILLINOIS |
Comiskey Park Stadium |
37 | 10/13 |
38 | 10/14 |
39 | 10/19 |
Cleveland, OHIO |
Municipal Stadium |
40 | 10/20 |
41 | 10/26 |
Atlanta, GEORGIA |
Fulton County Stadium |
42 | 10/27 |
43 | 11/02 |
Miami, FLORIDA |
Orange Bowl |
44 | 11/03 |
45 | 11/09 |
Houston, TEXAS |
Astrodome |
46 | 11/10 |
47 | 11/16 |
Vancouver, B.C. CANADA |
B.C. Palace |
48 | 11/17 |
49 | 11/18 |
50 | 11/30 |
Los Angeles, CALIFORNIA |
Dodger Stadium |
51 | 12/01 |
52 | 12/02 |
53 | 12/07 |
54 | 12/08 |
55 | 12/09 |
top▲
|
**************************************************
全ての面で空前のスケールを誇った 『VICTORY Tour』。
そのステージも前代未聞の巨大なもの。 奥行き80m・幅120m、両サイドのP.A.部は左右30mにも及ぶ。
この規模は、照明も含め 『BAD Tour '87』 をはるかに上回るものであった。
観客たちはやがて、歴史の証人となる。
|
■コンサート回数
|
57回 【※編集注: 実施は55回。 振替公演なしの完全中止2回,ただし「初めから予定にない2回」。】
'84年7月6日のミズーリ州カンザスシティ『アロウヘッド・スタジアム』を皮切りに、12月9日のカリフォルニア州ロサンゼルス『ドジャー・スタジアム』まで5ヶ月間、カナダを含む全米21都市をツアー。
|
■観客動員数
|
300万人
|
■チケット
|
28ドル
当初はカラー印刷の特製チケットだったが、後半はコンピューター端末の印刷に変更。
|
ダラス / クレーブランド / ミシガン / ニュージャージー / デンバー / トロント / シカゴ / LA
|
■売上収益金
|
200億円以上
|
■スタッフ
|
1公演につき 1,500人
各機材担当・セット組立・セキュリティ人員など。
|
ツアー・クルーの面々
|
■ステージ
|
高さ・奥行き80m,幅120m
スタッフ昇降用に、前後左右に5基のエレベーター設置
|
■総重量
|
375トン
うち27トンは吊り下げ。それまで、かつてない大規模コンサートと言われたデヴィッド・ボウイの場合で45トン。先日(※当時)のマドンナのステージは68トンであった。
|
■電源
|
2基で 18,000アンペアのジェネレーター
通常のコンサートの3倍以上の電力消費を賄なうため。
|
■スピーカー
|
特製大型スピーカー 240台
|
■ライト
|
2,200個
全てコンピューター制御。セッティング用に4台の専用フォークリフトがあった。
|
■コンピューター
|
7台
レーザー,音響,ロボット用
|
森の木立を描いた布はオープニングの演出のため。2曲目からは下に落ち回収される
|
■水
|
毎分 110リットル
レーザー・オペレーション冷却用
|
■ドライアイス
|
1公演 900kg
スモーク用
|
■トレーラー
|
100台
全ての機材運搬用に、100台近くが5ヶ月間 全米各地を移動。
|
ダラスにて2度目のサウンドチェック中のマイケル
top▲
|
**************************************************
**************************************************
**************************************************
今回の 『VICTORY Tour』 特集、いかがでしたか?
まだまだ使い切れない資料や写真はたくさんあり その全てを載せることが出来ないのが残念ですが、ツアーに関する より詳しい内輪話などはファミリーそれぞれの自伝等に書かれてあります。
当時のマイケルの心境やファミリーの思惑とは全く別に、やっぱり 『VICTORY Tour』 って歴史的なスーパーショウだったんだなぁ…と、まとめ終わって改めて実感しています。
・・・ END ・・・
|
UPDATE - '08.05.24